三田市、神戸市北区、西宮市、宝塚市等から来院頂いています。

お問い合わせ:079-563-3099

膝の痛み(膝関節の痛み)

2019年05月14日、掲載

膝の内側、外側、真ん中、裏など傷める場所は違います。
痛むのは筋肉の場合がほとんどだと思われます。

当院では、ふとももの筋肉が良くない場合が多く見られます。
私は膝関節の骨そのものは直接の原因ではないと考えています。

本当の問題は筋肉と腱(けん)です。
あと、靭帯の損傷の場合も考えられます。
そしてこれらの筋肉を緊張させる根本原因は泌尿器、生殖器などの内臓です。

私の施術ではふとももと同じ位に泌尿器系、生殖器系の反応点を重視します。
でも膝とは関係ないように思うかもしれません。
しかし泌尿器生殖器の反応点は膝、ふとももの施術で重要なポイントなのです。

それはどういうことかと言いますと

これらの粘膜等が炎症を起こすとお尻や腰、そしてふとももの筋肉を緊張させると考えているからです。

ふとももの筋肉は膝周りの骨にくっついています。
その筋肉が緊張することで膝の周辺が痛むのだと考えています。

当院での鍼灸治療

痛みを出しているのは主に筋肉だと考えています。
その筋肉の緊張を神経は感じ取って脳に信号を送ります。

筋肉を動かす(緊張すること含む)には信号が必要です。
その信号の元はどこだろうかと考えながら施術をすることを心掛けています。

上で述べたように泌尿器系、生殖器系の反応点を重視します。
それらの反応点を確認し、鍼やローラー鍼で刺激を与えることで反応点を変化させていきます。
これは体性-内臓反射と呼ばれる神経活動を利用したものです。

その上で緊張したふとももの筋肉への刺激をおこないます。
その他にお尻や腰の筋肉等の反応点を確認します。
反応点が出現している筋肉に鍼刺激をおこないます。

泌尿器系、生殖器系の反応点に自己ケアをおこなうことをおすすめします。
普段から身体のコンディショニングができると理想的ですね。

おすすめコンテンツ