お知らせです。
当院の駐車場が敷地内で変更です。
今までは No.50 51 52 の3か所でしたが
10月1日(火)から No.77 78 79 の3か所79に変更になりました。
ご不便をかけますがよろしくお願い申し上げます。
この看板の裏手に変わりました。
入口の看板も変更しています。
ご確認をお願い致します。
後ろに当院の入っている建物が写っています。
車輪止めに当院の名前プレートが貼ってあります。
2024.9.30
駐車場がNo.77 78 79 に変わりましたを確認する
令和6年(2024年)のお盆周辺の予定です。
休業日が多いのでご希望の方はお早めにご予約下さいね。
お願いいたします。
8/10(土) 通常通り営業
8/11(日) 休業
8/12(月) 17時までの営業 午後分の受付は終了しました
8/13(火) 休業
8/14(水) 休業
8/15(木) 午前のみ営業 受付を終了しました
8/16(金) 休業
8/17(土) 通常通り営業
2024.8.1
2024.8.10 更新
お盆期間の営業日についてを確認する
令和6年(2024年)の大型連休中の営業日は以下の通りです。
ご希望の方はお早めにご予約下さいね。
よろしくお願いいたします。
2024.3.28
大型連休中の営業日のお知らせを確認する
今年も、あと1か月になりましたね。
気忙しくなるこの時期、体の事を大切にしていきましょう。
「年内に○○をすませておかないといけない」
「今年中に△△を仕上げないといけない」
「年内に☆☆の仕事を片付けないといけない」
そんな強迫観念というか本当にやらないといけないんでしょうけど、そんな感覚に囚われてしまいますね。
本当はそこまで年末年始を意識しない方が楽なんでしょうけどね。
まあ、完璧を目指さずに、ほどほどにしていきましょう。
冒頭でも言ったようにケガ、病気に気をつけて過ごしましょう。
さてお知らせです。
年内の営業は以下の通りです。
12月29日(木)17時まで
年始は以下の通りです。
1月5日(金)から通常営業
できるだけ計画的に予定を組んで早めにご予約下さいね。
2023.12.1
年末年始の営業日についてを確認する
8月の臨時休業日と臨時営業日をお知らせします。
以下の通りです。
8月11日(金) 山の日 9時~12時 14時~20時
8月12日(土) 9時~12時 14時~17時
8月13日(日) 休業日
8月14日(月) 休業日
8月15日(火) 休業日
8月16日(水) 9時~12時 14時~17時
山の日は祝日ですが通常の平日と同様の時間帯で営業します。
8月16日(水)は水曜日ですが午後は17時まで営業します。
2023.7.31
8月の臨時休業日と営業日についてを確認する
6月に入りました。
例年よりも早く梅雨入りしてしまいましたね。
調子を崩さないよう体を労わっていきましょう。
さて今月、6月の臨時休業日についてお知らせです。
6月10日(土) は終日休業です。
全日本鍼灸学会に参加の為休業ですのでよろしくお願い致します。
私たちの研究会からも複数研究発表をおこないます。
何卒ご理解いただきますようよろしくお願い申し上げます。
2023.6.1
6月の臨時休業日についてを確認する
当院の受付に下のような料金表を掲示しています。
令和5年5月時点の料金表です。
令和5年5月現在の料金表
外向けの案内ではないのですが当院の中をじっくり見ると外からも見えます。
この料金表をパッと見ると最初の1回は1,000円だと見えてしまうかもしれません。
そう見えないように書いたつもりですが・・・
初診料と書けば分かりやすいのかもしれません。
ただ当院は医療機関ではない(私は医師ではない)ので初診料ではないのです。
だから厳密に言うと「初診料」と書いてはいけないのです。
だから括弧書きにしているのです。
先日、初めてお越しの方が会計の時に「1,000円じゃないんですか?」と言われました。
私もびっくりしてしまいました。
ホームページではなく前を通った時にこの表を見られたのかもしれません。
きちんとご説明し通常通りお支払いいただきました。
過去20年弱で2~3名いらっしゃったと記憶しています。
もっと分かりやすくしないといけないものか・・・とも考えます。
ただホームページをご覧になってきた方は多分この間違いはなかったように思います。
当院での初回来院時は初回料と施術料が両方必要です。
お間違いなきようよろしくお願い致します。
ということをこのブログに書いてもあまり意味はないのかもしれませんが・・・
2023.5.17
初回にかかる金額を確認する