三田市、神戸市北区、西宮市、宝塚市等から来院頂いています。

お問い合わせ:079-563-3099

雑談その他

三田は関西のシベリア

2月は一年で一番寒い時期です。

寒いのが苦手な方にとっては大変な季節です。

近年、兵庫県三田市は寒いことでも有名になってきました。

テレビの天気予報でも、三田ではマイナス〇度です!

というようなことを言っています。

正確なデータは調べたことがありません。

しかし、私の子供の頃は丹波篠山の方が寒かったように思います。

子供の頃って、いつの話やねん!と言われそうですが・・・

JRの電車を利用して通院している患者さんに聞いたのですが、

三田駅の改札の所に「三田は関西のシベリア・・・」って書いてあるという話でした。

先日JR三田駅を利用する際に確認してみたら、ありました。

ちょっと恥ずかしいけど写真撮影してきました。

確かに極寒と思える日は年に数回あります。

「三田は寒いな~」もよく聞く言葉です。

それでもシベリアよりはマシなはずです(^.^)

ただ、寒さで高野山と張り合うのはやめてほしいと感じています。

皆様、もうしばらく寒さにお気を付け下さい。

2024.2.6

やった寺地拳四朗

1月23日、ボクシングのWBA&WBC世界ライトフライ級タイトルマッチ12回戦が23日、エディオンアリーナ大阪で行われました。

団体統一王者の寺地拳四朗(てらじ けんしろう)選手が元WBA正規王者でWBA1位&WBC2位のカルロス・カニサレス(ベネズエラ)と対戦しました。結果は2-0の判定勝ちで防衛に成功しました。

実は寺地チャンピオンは私の後輩にあたる選手です。

とは言っても私が指導したのでもなんでもないのですが。

ただ彼の学生時代にコンディショニングで大学に行っていました。

あの時の彼がこんなにすごい選手になってくれてうれしい限りです。

写真一番左が寺地選手です。

ここ数年、世界タイトル戦でも地上波で放送されなくなりました。

そのせいもあってか実績の割には世間的には知名度は高くないです。

あと、井上尚弥選手のようなモンスター急に強い選手が同じ時代に活躍していることも影響しているかもしれません。

この日勝ったことで世界戦の勝利数が14になり、あの具志堅用高さんに並び日本歴代3位になりました。

これを聞くと結構すごいことが分かるかもしれませんね。

皆様、よかったら寺地拳四郎選手を応援してあげて下さいね。

2024.1.25

「アレ」のおかげです

先日阪神タイガースがセ・リーグで優勝しました。

ほとんどが生え抜き選手という中での優勝は立派ですね。

私自身はゴリゴリの阪神ファンではありません。

しかし、身近にも阪神ファンが多いので平和で何よりです。

でも川に飛び込むのはやめましょうね!

岡田監督が愛用している「パインアメ」も脚光を浴びているそうです。

よく売れていると聞きます。

「アレ」のおかげで商売も繁盛でしょうかね。

先日、患者さんからお裾分けをいただきました。

たくさん買ったのでと持って来て下さいました。

子供の頃から親しんだ懐かしい味です。

「アレ」のおかげでおいしさも再認識できました。

岡田監督はのどを労わるためにご愛用されているそうです。

さすが、岡田監督ですね。

「のど 」のコンディショニングは大事だからです。

このブログでも何度も言っていますが「のど」は微生物との戦いの場です。

咽喉の粘膜を潤すことは風邪対策にも有意義です。

当院の受付に置きましたので来られた方は、よろしければどうぞ!

2023.9.26

武者震い?

夏の高校野球予選が始まっています。
天候の影響で母校の試合時間が当初の予定よりも遅くなったので行けることになりました。

三田市の城山球場でしたので急いで行ってきました。職場からも近いので観戦に行ってきました。

先輩、同期、後輩等数人と会うことができました。

無事に初戦は突破しました。今年は久しぶりの第一シードですのでなんとか勝ち進んで欲しいものです。

不思議なことに今でも球場に着いた時に武者震い?が起こります。

球場に入る前でに観客の歓声、場内放送、太鼓の音等が聞こえてくると鳥肌が立ちました。

様々な音から当時の感覚を思い出すのでしょうね。

もちろん、しばらくするとおさまりましたけとね。

高校野球をしていたのが、ついこの前のようにも思えます。
しかし実際には36年の月日が経過しています。

早いもので選手達の3倍の年月を生きています。

2023.7.13

三田駅周辺の駐車場の数は足りるの?

私が開院したのが平成17年(西暦2005年)です。

それから18年が経ちました。

この間、JR・神戸電鉄三田駅の周囲の様子もだいぶ変わりました。

キッピーモールができたり、北側のロータリーができたりと変化がありました。

気になるのが駐車場が減っていることです。

北側のローソンの場所も駐車場でした。

開業医さんのできた場所も駐車場でした。

写真右側の黒く覆われた場所には学生マンションを建築中です。

少し前まで結構広い駐車場でした。

また写真左の白い柵の所も、もうすぐ駐車場ではなくなると情報がありました。

三田駅前商店街の駐車場も数年前に無くなりました。

車に乗る人が減った?ということでもないでしょう。

まだまだ三田市の方は車に乗る方が多いと思います。

それでも三田駅前の立体駐車場にかなりの台数は入ると思います。

それでうまくいっているのでしょうかね。

それでも学生さん向けのマンションは今でも増え続けています。

関西学院大学神戸三田キャンパスでの学部増設があったからだそうです。

三田駅前再開発で残されたCブロックが動き出します。

活気のある駅前になるといいなと思います。

2023.7.10

昔はここに・・・

三田市高次(たかすぎと読みます)のとある場所です。

JR三田駅の裏側というか国道176号線との間の場所です。

ここに立派な周辺地図があります。

ただ、立派なのですが随分古い地図です。

周辺の様子は随分変わりました。

この地図には関西電力の三田営業所が載っています。

もうだいぶ前に移転しています。

私が鍼灸院を開院した平成17年(西暦2005年)にはもうここにはありませんでした。

いつまであったのか、正確には私も知りません。

下の写真に星(☆)マークをつけています。

ここが当院の場所です。

建物は三田ヴィラオートリといいます。

当院の場所にもその昔、ボウリング場がありました。

当院のある空間は駐車場だったようです。

患者さんに教えてもらいました。

若い方は知らないと言われますが、年配の方は結構ご存じです。

高校時代はJR、神戸電鉄三田駅を使っていましたが、こちら側には来なかったですね。

高校球児の頃、夜遅くまで練習していました。

電車に乗り遅れないように急いでいたのでこの辺でうろうろすることがありませんでした。

高校卒業から35年以上の月日が流れました。

そりゃ景色も変わりますね!

2023.5.25

拾ったゴミ

私は基本的に歩いて通勤しています。

片道20分位なので少しは運動にもなっています。

先日の通勤中、古紙回収ボックスから段ボールがあふれて歩道に落ちていました。

つい面倒だと思って避けて通りました。

しかし何となく後ろめたさを感じてしまいました。

いつも通るところなのに私は拾ってボックスに入れるくらいできないのか・・・

数日経ってまた同じことになっていました。

よし今回はやろう!と思い段ボールをボックスに片づけました。

何となく恥ずかしいような気もしましたが今日は最低限のことはしたなと自分で納得しました。

些細なことではありますが。

この時私のよく視聴しているユーチューバーさんが前に言っていた言葉を思い出しました。

「やらない善よりやる偽善」

元々誰の言葉なのか知りませんが何か考えさせられる言葉です。

それもそうやなあ

しばらく日が経ち、今朝の出来事です。

道にゴミが落ちていました。

普段は恥ずかしながらゴミは無視して通るのですが、

今朝は「ちょっとくらいやろうか」と思って拾いました。

拾ったゴミを裏返したらこんな事が書いてありました。

  ↑ 職場近くで拾ったゴミの写真

毎日、世のため人のために行動するとは約束できませんが、

少しくらいは、いいこともしていこうと思った出来事でした。

カレンダーを見れば今日は大安!

2023.4.22

できることなら鍼灸には来たくなかった!?

・鍼灸は勧められたけど決心がつかない

・鍼灸は恐いから躊躇している

・できるなら他の療法でなんとかしたい

上の例のように鍼は恐くてやっぱり嫌だという方は多いのはないかと予想しています。

ひどい症状で他の事ではどうにも改善しなかった方が来院されることがあります。

「本当は鍼は恐いんです」

「できたら来たくなかったんです」

「最終手段で仕方なく来ました」

ちょっと私も傷つくほど鍼は嫌だということを訴える方も中にはいらっしゃいます。

傷つくというのは冗談ですが、本当に決心をして来られる場合もあります。

でもずっと嫌だけど自分のため、体のためと言い聞かして通っている方も時々お見受けします。

多くの方は慣れて平気になるようです。

勇気を出して一歩踏み出してみましょう!

「なんや こんなもんか 大丈夫です!」

当院ではこんな感じになる人が一般的です。

2023.1.31

スポーツコンディショニング

前回はスポーツ障害(スポーツ傷害)について考えてみました。

今回はスポーツコンディショニングについて考えてみたいと思います。

一流のアスリートがまさかという結果に終わったり、野球のエースピッチャーが信じられない乱調だったりすることを時々見かけます。

たまたま調子が悪かったからだとか、精神的に弱いからだというのも違う気がします。

なぜいつものようにいかなかったのでしょうか。

なぜ調子に波が出てしまうのでしょうか。

これはコンディションに問題があったと言えると思います。

私は最高の状態で試合や競技に臨む身体づくり、競技成績の安定・向上、練習やトレーニング時にも良い状態で臨み故障を予防することなどが真のスポーツコンディショニングだと思います。

栄養の研究、マッサージなどの施術、筋トレ等のトレーニング方法、それにメンタルトレーニング等様々な研究が行われています。

これに加えて、もう一つ大切な事が身体のコンディショニングです。

もちろん上のいくつかと別物ではありませんが、コンディションの視点は大切です。

この点では鍼灸によるお手当が非常に効果的だと考えています。

 

私は、内臓や器官の不調、疲れ等が身体の状態に影響を与えていると考えています。

内臓などの不調(炎症等の身体からの情報)は神経で伝えられ脊髄を介して骨格筋(筋肉)を緊張させてしまいます。

これを内臓体性反射と言いますが内臓等の影響によって無意識のうちに筋肉のコンディションは変化しているということが言えます。

イメージ通りに身体が動かない、いつもの調子が出ないということには身体の内面が関係しているのです。

選手自身が感じないようなちょっとした内臓や粘膜の炎症でも、筋肉には微妙な影響を与えるのです。

2022.12.28

寿命について考えてみる

今日は寿命について考えてみます。

あくまでも一つの見方ですので、年配者を悪く言う意図は全くありません。

さて人間の寿命はいくつ位だと思いますか?

発表されている平均寿命は、男女で開きはありますが80歳代です。

しかし数十年前までは「人生50年」と言われていました。

だから本来これ位が生理学的な寿命なのかもしれません。

体や健康のことを考える時、自然界の動物を見てみると理解へのヒントがあります。

鮭は産卵後に死んでしまいます。

また交尾の後、カマキリの雄は雌に食べられることもあります。

例のように自然界の生物の中には子孫繁栄の営みが終わると死んでしまうものもいます。

これを寿命として人間に仮に当てはめてみるとどうでしょう。

現在、女性の生理が終わるのが、ざっと50歳位だと言われています。

仮にその数年前頃に子供を授かったとします。

その生まれてきた子供が、子供を作る能力を持つのが中学生頃だとします。

そこまでは保護しながら育てるのが親の役割として計算するとその時、親の年齢は大体55~60歳位になります。

子孫繁栄の観点で見るとそこで親の仕事は終了します。

また、子や孫と食物争奪戦をしてはならないのです。

つまり、人間もともとこの頃まで体が維持できればいいという設計なのだろうと思います。

だからこの頃には体が弱ってくるのは自然なのかもしれません。

だから「そこまでで用無しですよ」というつもりはありません。

現に私がその年齢になっていますしね。

人は文明の中で栄養面、衛生面と医療の進歩で元気に長生きする方法を手に入れました。

素晴らしいことです。

長生きになったことで様々な病気や症状と向き合うことも多くなりました。

昔は病気になるまでに亡くなるケースが今より多かったのかもしれません。

しかし、メンテナンスしながら元気に保つことも可能になりました。

体は使わないと弱っていきます。

寝たきりになると筋肉が細くなります。

負荷がかからないからです。

それともう一つ大切なことがあります。

それは年配の方が家に籠りっきりにならないことです。

自宅でじっとしていると認知症になりやすくなるのではないかと思います。

脳を維持するためには刺激が必要なのです。

・旅行をする

・人と会う

・習い事をする

・おいしいものを食べる

・ごひいきの歌手を応援する

・サークル活動をする

こんなことを実践すると脳への刺激になると思います。

簡単に言うと健康管理と脳への刺激です。

意識して実行したいですね!

2022.10.25

おすすめコンテンツ