かたまりが二つ
一瞬何かわからない物体が並んでます。
実は二人(二匹)が同じ格好で外を見ています。
後ろから撮ったらこんな感じになりました。
だいたい体重は同じなので形も良く似ています。
そんなに太っていませんが丸くなりますね。
以前サチが太り気味になってからは妻が結構厳格に体重管理しています。
最近はしばらくベスト体重で維持しています。
2020.6.29
一瞬何かわからない物体が並んでます。
実は二人(二匹)が同じ格好で外を見ています。
後ろから撮ったらこんな感じになりました。
だいたい体重は同じなので形も良く似ています。
そんなに太っていませんが丸くなりますね。
以前サチが太り気味になってからは妻が結構厳格に体重管理しています。
最近はしばらくベスト体重で維持しています。
2020.6.29
日本経済新聞2020.6.24朝刊の内容より。
政府が全世帯型保障改革の中間報告を近々まとめるそうです。
体外受精や顕微授精といった高度生殖医療に保険が拡大されることも検討されているようです。
年末には結論が出るようです。
経済的な負担が軽減されることになるといいですね。
不妊治療で妊活中の方にはいい知らせです。
是非とも実現していただきたいと思います。
2020.6.24
南アフリカの美味しいはちみつのご紹介です。
一度食べてから我が家ではずっとこのはちみつになりました。
新型コロナ感染対策の影響でここ数カ月は出店予定だったイベントが全部中止になりました。
過去JR三田駅前のデッキで開催のイベントにも何度も出店されています。
次の機会に是非、行ってみてはいかがでしょうか。
もちろん下記ホームページからも購入、問い合わせができます。
オーナーご夫婦がとてもいい方です。
uberbees8(ウーバービーズエイト)
2020.6.19
多くの方が感じている肩こり。
当院にも多くの方が来られます。
首や肩の筋肉が緊張して痛みやコリの不快感が出てしまいます。
また筋膜の緊張もつっぱり感やコリを作り出します。
筋肉の緊張の原因は、咽喉(のど)の炎症だと私は考えています。
指先で触れると咽喉に反応点が確認できることがほとんどです。
他のページでも書いていると思いますが反応点は、良くないところを皮膚に表す注意信号です。
咽喉が原因とはどういうことかと言いますと、咽喉の粘膜の炎症に着目しています。
神経の反射という神経活動の結果、首や肩の筋肉をギュッと緊張させます。
それに引っ張られて皮膚や筋膜もピンと張ったようになります。
ポイントになるのは僧帽筋、胸鎖乳突筋という筋肉です。
それと頚肩部の筋膜です。
最近は筋膜リリースと言う言葉もよく使うようになっていますね。
原因である咽喉の炎症を改善させるため反応点と結果として緊張した首肩の筋肉の反応点に治療をおこないます。
咽喉の粘膜は常に微生物との戦いにさらされています。
カビや細菌、ウイルス等が粘膜にくっつくのを防ぎたいものです。
そのために咽喉は常に潤っていることが大切です。
咽喉の潤いがある、つまり粘液でしっかり粘膜を覆っておくのが重要です。
そうすれば微生物につけ込まれにくい状態になるのです。
そうすることで肩こりの起こりにくい体づくりを目指します。
つまり風邪の予防と同じですね!
2020.6.18
最近では早くYouTube見せてと催促されます。
テレビは私たちが遠慮して観ています。
今回フクは画面のでっかいハエを狙っています。
尻尾の躍動感はフクの本気度を示しています!
サチはゴキブリの動画を気に入っています。
上手く捕まえたようです!
毎晩2人とも真剣に取り組んでいます。
2020.6.16
令和2年6月1日から北神急行電鉄の新神戸駅~谷上駅間が神戸市営地下鉄になりました。
谷上駅~三宮までは、従来の550円が280円に値下げされました。
神戸市北区等の北神地区を活性化するための取り組みだと言ってたように思います。
神戸電鉄三田駅から神戸市営地下鉄三宮駅までは、従来の1,080円が810円になりましたのでちょっと助かりますね。
先日、変更後初めて乗りました。
2020.6.15
6月3日(水)は久々にいつもの会議室を使った勉強会でした。
コロナの影響で会議室での勉強会は避けていたためです。
いつもの会議室に参加した会員以外にもZoomでの参加もいました。
これからも多くの会員が参加できるといいなと思います。
月に一回それぞれの鍼灸院での症例を発表し、検討会を開催しています。
結構真面目なグループですよ。
2020.6.5
うちのにゃんこ達はニュースを観ています。
賢いなあと言いたいとこですが。
実は最近はまっているYouTube動画の催促です。
ネコが喜ぶ動画とかいうやつです。
左がフク♂、右がサチ♀
2020.6.3
腰痛の方は当院でもよく来られます。
他の鍼灸院でも多いのではないかと思います。
血流に着目している施術家もいるようですが、私は血流障害が直接痛みに関わるとは思えません。
以前にも書いていますが腰痛は腰、臀部、背中の筋肉の緊張が引き起こします。
結果として筋肉や筋膜、皮膚が突っ張ってしまいます。
これらの筋肉が緊張している時に、泌尿器、生殖器系の反応点も確認できることが多いです。
やはり私は、泌尿器生殖器系の反応点(ツボ)への刺激も施術の大切なポイントと考えています。
もちろん痛みを起こしている背部、腰部、臀部にも鍼の刺激を加えます。
ご自宅でのセルフケアとして、市販のお灸(せんねん灸)をおすすめします。
泌尿器系、生殖器系の反応点にお灸をすえることで健康管理に役立つと思います。
2020.6.2
6月の特別営業日のお知らせです。
6月14日(日)
9:00 ~ 12:00
6月28日(日)
9:00 ~ 12:00
当院は予約制です。
事前にご予約の上お越し下さい。
2020.6.1