大きなあくびですな~
真剣な眼差し。
何にでも一生懸命になれて偉いです(^.^)

何か捕まえたかな?

はあ~疲れた!
大きなあくびです。
決定的瞬間をとらえました!

疲れたから寝ます(=^・^=)
2025.3.6
真剣な眼差し。
何にでも一生懸命になれて偉いです(^.^)

何か捕まえたかな?

はあ~疲れた!
大きなあくびです。
決定的瞬間をとらえました!

疲れたから寝ます(=^・^=)
2025.3.6
お正月に丹波篠山市で過ごした時の写真です。
車でこの場所を通りました。
なんでもない風景です。
気にすることもなく通り過ぎてしまいそうでした。
しかし、よく見たらトラクターの後ろにサギがいました。
ちょっと停車して確認しました。
トラクターが好きだから着いて歩いている?

そんな訳ないですね。
トラクターが耕した土の中に虫やミミズがいます。
そんな獲物を楽してゲット。
小さくしか写っていないので分かりにくいのですが。
もう少し拡大したのがこの写真です。
見にくいかもしれませんが。
しっかり後を追っていますね。

もっと後ろにもう一羽いました。

のどかな田園風景でした。
2025.2.10
日当たりのいい場所で毛繕い。
これは夏でもやっていますが。

女の子だから、きれいにしとかないとね!

寒くなってきて、こたつのシーズンです。
こたつの中にはサチ。
こたつの上にはフク。
天板の上もほんのり温かいです。
こたつは私たちのものではありません。
サチ、フクに許可なく使用できません。
2024.12.17
目というより目の周りを掻きすぎて傷がなかなか良くなりきらなかったのです。
エリザベスカラーも外せました。
少し前には治っていたのですが間が空いてしまいました。

傷も治りました。
冷蔵庫の上から失礼します。

横顔です。
元気も出ています。

ご機嫌も上々です。 (=^・^=)
2024.11.11
まだ1歳にもならない頃の姿です。
下にその記事のリンクを貼っています。
今回ご紹介するのも随分前の写真です。
今は6歳ですのでシニア猫に近づいてきました。
舌のしまい忘れは、めったに無いので撮影しないとiけない!と焦ります。
下の写真は2歳の頃のサチ♀とフク♂です。

この時サチは舌をしばらく動かしていました。
食いしん坊のサチですから夢の中で何かを食べていたのかもしれません。
2024.8.6
恒例の?このシリーズです。
だいぶ久しぶりですけどね。
フクの間違いの方が多い中、サチもなかなかやってくれます。
おさらいとして以前のフク♂の間違いです。

絶妙なバランスです
これに対してサチ♀も頑張りました。
いや頑張った訳ではなく、間違いました。

狩ってきた魚(の形のぬいぐるみ)を持って入って外を伺います。
「フク、私のだから横取りすんなよ!!」
そんな顔かな (=^・^=)
毎回同じようなこと言ってますが、どんな使い方でも機嫌よく過ごしてくれたらそれで良し!
余談ですがスリッパの左右が別々の場所に離れていることがたまにあります。
左は箪笥の部屋、右は寝室のような感じです。
おそらくスリッパ事件の犯人は、毎回サチだと思われます。
スリッパの使用法も間違っています。
2024.7.23
フクはこのポーズをよくします。
サチ♀は、たまにしかこんな感じになりません。
「こんな格好したらかわいい?」
「かわいがって!」
そんな感じでしょうね。
放っておけず罠にはまる私です。

よしよしと言いながら撫でにいきます。
次は何ということのない写真

何か物音がして、そっちに気が行っている顔です。
こういうかわいさを狙っていない顔もかわいく感じます。
結局どんな感じでもかわいがっております(^.^)
2024.7.9
サチ♀が箱をひじ掛けとして使っています。
「いらっしゃい 何にしましょ」
そんな風にも見えてきます。
手前の面が破けそうで気になるのですが、本人は気にしていない模様。

「このひじ掛け、ちょうどええわ~」

「横顔もまあまあイケてるやろ」とでも思っているのかいないのか・・・
そうですね。
なかなかのお姿です。
惚れてまいます。
2024.6.25
この日も朝起きるとフクはソファにいました。
起きてすぐ走り回ることもあります。
この日は、まだボーっとしていますね。

さあそろそろ起きましょうか!
じゃあ、まずストレッチから (=^・^=)

寝ぼけ眼の時は特に甘えん坊になるフクでした。
2024.6.11
やっと暖かくなってきたこの頃ですね。
サチは箪笥の上が大好きです。

夏の暑いときにもこの部屋に冷房は入れないのですが、
サチはよく箪笥の上います。
夏は暑すぎないかと心配します。
冷房はあまり好きではないようですね。
今の時期はちょうどいい感じでしょう。
すまし顔で箪笥から下を見ているサチ。
美しい姿です。
2024.5.28